スプラトゥーン3 超高難度サーモンランをプレイする方法 | それでもゲーム好き

スプラトゥーン3 超高難度サーモンランをプレイする方法

スプラトゥーン3

スプラトゥーン3のサーモンランですが、最高ランクが「でんせつ」ですね。
その「でんせつ」のポイントをカンストするまでプレイしている人も多いようです。

そんな上級者の方向けに、高難度のサーモンランをプレイする方法を紹介します。



スポンサードリンク

超高難度?なサーモンランをプレイする方法

超高難度のサーモンランをプレイする方法は、
「評価リセット」
を使う方法です。

「評価リセット」をしたら、逆に簡単になるのでは?
と思うところですが、実はかなり難しくなります。

以前は評価リセットは「たつじん」の+0までだったのですが、
アプデ後は「いちにんまえ」までリセットできるようになりました。

「評価リセット」を繰り返し、「いちにんまえ」までうでまえを落としましょう。



スポンサードリンク

なぜ超高難度なのか

「いちにんまえ」とか、
ノルマもちょっとだし、オオモノもあんまり出てこないし、
めちゃくちゃ簡単でしょ?
と思う人も多いかと思います。

実は逆です。

なぜなのか。

それは味方が下手くそばかりだからです。

まず納品意識が低いです。
自分から積極的に納品しないと、少ないノルマでも納品不足になります。

オオモノはなかなか倒せません。
自分で全部倒すぐらいのつもりでプレイしてください。
特に、バクダン、モグラ、カタパッドなどは、倒せない場合が多いので、ステージに残り続けます。

とにかくよく死にます。
介護しているぐらいの気持ちで挑みましょう。

タワーを倒しにいって、そのまま帰ってこない、
なんてザラにあります。

適切なタイミングでスペシャルを使ってくれません。
スペシャルを使ってくれることは期待しないようにしましょう。

武器が使いこなせないことがよくあります。

ヒカリバエは発生したらほぼ絶望的です。
その回はあきらめましょう。

いろいろ紹介しましたが、はっきり言ってめちゃくちゃ苦労します。

興味がある方は試してみてください。
あまりおすすめはしません。


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました