Stelaってどんなゲーム?口コミ感想まとめ

SwitchやSteamで配信中のゲーム「Stela」。

この「Stela」がどんなゲームなのかの概要と、
感想・評判など紹介します。

目次

Stelaの概要

『Stela』は神秘的な古代世界を駆け抜ける、横スクロールのアクションアドベンチャーゲームです。

洞窟に放り出された主人公“ステラ”は、目的も何もわからぬまま、ただただ前へと進みます。
外に出ると、そこは終焉を迎え荒廃した世界。
生命に危険を及ぼすような仕掛けが施された道や、巨大な獣や大群で襲いかかる甲虫達など、様々な困難が少女の行く手を阻みます。
様々なパズルを解きながら、森や雪山、集落、神秘的な遺跡など移り変わる景色を進んでいった先には、果たして何があるのでしょうか…?

映画のように美しいグラフィックと、状況に合わせて展開する臨場感に溢れたサウンドで、『Stela』の世界に没入しましょう。

Stelaってどんなゲーム?

「Stela」は、アクションアドベンチャーゲームです。
横スクロールタイプのゲームで、見た目はLimbo、INSIDEに似ています。

パズル系のギミックがあり、それをクリアしてステージを進んでいきます。

Stelaの感想・評判

神秘的なアートワーク、荘厳なBGM、主人公の命を狙う壮大なパズルギミック、観念的な演出。
これらのキーワードにピンと来る人はプレイするべきですが、2時間弱で説得力の薄いストーリーテリングに2000円を払う価値があるかは賛否が分かれるところでしょう。

謎解きも難しいものはなく少し考えればすぐ解ける物ばかりで難易度は優しめ、ただ初見殺しが多く割と雑に死んでいくので初見プレイは結構足踏みすることが多いかもしれません。

スタートしたとたんにINSIDEすぎて、何じゃこりゃと思ってしまいました。
最初の2足歩行の化け物の中二病的な演出についていけず、うるさいBGMから早く逃げたい一心でプレイしました。
最後のシーンは新興宗教か何かの宣伝みたいで、全体的に世界観が気持ち悪かったです。

トゥームレイダーからシューティング要素を無くしたようなゲーム。
昔のプリンスオブペルシャに近いか。初見殺しの連続。
スケール感は大きいしギミックが楽しい。

このゲームは死にゲーの部類に入ると思います。
予測できるギミックが大部分ですが、予測不可能なギミックが1割程度、
予測できるがタイミングがシビアでリトライしなければならないギミックが1割程度あります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次