エルデンリング 1.04でめっちゃ使えるようになった戦技 | それでもゲーム好き

エルデンリング 1.04でめっちゃ使えるようになった戦技

エルデンリング

エルデンリングのVer1.04のアップデートでは、かなり多くの修正がされました。
そんな中、かなり使えるようになった戦技を紹介します。
(これまでマイナーだったものを中心に)



スポンサードリンク

死の刃

武器「黒き刃」についている戦技です。

ジャンプして、前方に刃を飛ばす攻撃をして、
当たると敵の最大HPも削るという攻撃です。

以前はジャンプが遅く、スキだらけだったため、
使いにくい武器でしたが、アップデートにより使える武器になりました。



スポンサードリンク

ミケラの光輪

「光輪のサイス」についている戦技です。

光輪のサイスはレアドロップ武器で、以前から使える武器の1つでしたが、
戦技「ミケラの光輪」がかなり使えるようになったため、より使える武器になりました。

ミケラの光輪は、光の輪を前方に飛ばす攻撃なのですが、
アップデートにより弾速がかなり速くなりました。

1発の威力はそこまで強くないのですが、
連発しているだけでなんとかなるというお手軽さがあります。



スポンサードリンク

血授の儀

「モーグウィンの聖槍」についている戦技です。

以前から強力な戦技だったのですが、
なぜかアップデートでさらに強化されました。

以前はスキが多少あったため、使うタイミングなどに工夫が必要でしたが、
そのスキが減ったため、かなり使いやすくなりました。

特にダメージが大きい三段目の攻撃が入りやすくなったため、かなり使える武器になっています。



スポンサードリンク

突撃バッシュ

盾を両手で構えて、ガードしたまま突撃する戦技です。

以前も使える戦技だったのですが、スタミナ消費軽減&攻撃モーション速度向上と、
さらに使える戦技になっています。

特に「指紋石の盾」につけて使うと、防御と攻撃が両方できるという、
かなり楽な戦い方ができます。

呪血の斬撃

「モーゴットの呪剣」についている戦技です。

構えてから踏み込み、斬り下ろす攻撃をします。
攻撃のときに赤い線が残り、少し遅れて炎の爆発になります。

以前はモーションが遅かったため、少し微妙な武器でしたが、
アップデートで攻撃モーション速度が向上したため、使える武器になっています。


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました