エルデンリング 盾「蟻の頭甲」の使い方と特殊効果 | それでもゲーム好き

エルデンリング 盾「蟻の頭甲」の使い方と特殊効果

エルデンリング

エルデンリングには、盾も数多くありますが、
「蟻の頭甲」
という盾が強力で特殊効果がついていて、かなり使えます。

この蟻の頭甲の使い方と特殊効果について紹介します。



スポンサードリンク

蟻の頭甲の特徴と特殊効果

盾「蟻の頭甲」は、蟻の頭を盾にしたものです。
形が蟻の頭になっています。

見た目がかなり気持ち悪いのですが、
物理カット率は100ですし、ガード強度もそれなりにあります。

この蟻の頭甲には特殊効果があって、
まず、敵の攻撃を弾きやすいという効果があります。

大型武器じゃない攻撃だと、だいたいは盾で弾きます。
弾くと隙ができるので、攻撃しやすくなります。

「蟻の頭甲」の戦技はシールドバッシュで、入れ替えができません。
ただ、このシールドバッシュで敵を攻撃すると、毒の効果があります。

これも特殊効果の1つです。



スポンサードリンク

蟻の頭甲の使い方

盾「蟻の頭甲」の使い方は、盾チクがおすすめです。
盾で攻撃を弾きやすいので、こちらの攻撃も当てやすくなります。

相手の隙にシールドバッシュを当てて、毒を入れるのもおすすめです。

見た目があれですが、性能はかなり高いです。


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました