エルデンリング 序盤から使える!ランスの効果的な使い方 | それでもゲーム好き
※本ページはプロモーション広告を利用しています

エルデンリング 序盤から使える!ランスの効果的な使い方

エルデンリング

エルデンリングにはいろんな武器がありますが、
序盤から入手できて、終盤まで使える武器として「ランス」があります。

この「ランス」を効果的に使う方法を紹介します。



スポンサードリンク

ランスの効果的な使い方

「ランス」は、武器の種類としては大槍になります。
このランスの最大の特徴は、大槍なのに戦技の付け替えができるという点です。

大槍で戦技の付け替えができるのは、この「ランス」だけです。

ランスを戦技を組み合わせることで、かなり使える武器になります。

血の徴収

「血の徴収」は、回転してから連撃の突きを出す、という戦技です。
攻撃が当たると相手に出血を与え、さらにHPを吸収できます。

この戦技では、連撃しますので、連続攻撃のダメージが上がるタリスマンをつけると、
さらに強力になります。

氷槍

かなり使いやすく強力な戦技の「氷槍」ですが、
この氷槍もランスにつけることができます。

強靭削り性能が高いため、ダウンを取りやすいのが特徴です。

輝剣の円陣

輝剣の円陣は戦技のほうを使います。

この輝剣も強靭削りが強いため、ダウンを取りやすくなります。



スポンサードリンク

ランスの入手場所

「ランス」は、リムグレイブの祝福「戦学びのボロ家」から、
北東の崖の先にある四角い建造物の上に飛び降りた先の遺体から入手できます。


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました