からくりホテルからの脱出ってどんなゲーム?口コミ感想まとめ | それでもゲーム好き
※本ページはプロモーション広告を利用しています

からくりホテルからの脱出ってどんなゲーム?口コミ感想まとめ

Switch

スマホやSwitchで配信中のゲーム「からくりホテルからの脱出」。

この「からくりホテルからの脱出」がどんなゲームなのかの概要と、
感想・評判など紹介します。



スポンサードリンク

からくりホテルからの脱出の概要

Regista×なんかいいねの脱出ゲーム第18弾!!

■ゲームシステム
脱出ゲーム(謎解きアドベンチャーゲーム)です。
※画面をカーソルで選び、様々な仕掛けを解くことでゲームが進行していきます。

■物語
ちょっとした興味本位だったのだ
その「ホテル」を訪れたのは

すでに廃墟となって久しく近隣には
色々な怪しげな噂が立っていた

人がいないのに灯りが点いている
魚の顔をした人間が棲みついている

軽い気持ちでその廃ホテルの敷地に
入った途端 激しい眩暈に襲われ…

気づくとホテルに閉じ込められていた
窓を壊そうとするがびくともしない

何だか嫌な予感がする―
早くここから脱出しなければ―



スポンサードリンク

からくりホテルからの脱出ってどんなゲーム?

「からくりホテルからの脱出」は、タイトルにあるように脱出ゲームです。

ステージにあるいろんな仕掛けやアイテムなどを利用して、ホテルから脱出するのが目的です。

操作はカーソルで操作できるアイテムなどを選び、仕掛けをクリアしていきます。



スポンサードリンク

からくりホテルからの脱出の感想・評判

面白かった! 部屋のギミックが楽しいけど、移動が面倒でした(苦笑)。
基本的に1つの謎を解いたら次の謎が解けるようになる形式なので、初心者でもやりやすいと思います。

空間移動がわかりにくく手間取られストレスなのにこの長さに萎える。
長くするならせめて空間移動を明確にわかりやすくしてほしい。

全体的に謎解きはストレートに見たまま入力するまま。
複数の部屋があるとはいえヒントと答えが同じ部屋にあるから難易度低め。
ドアのギミックは面白かった!

身構えて挑みましたが簡単でした。
長すぎず短すぎず程よいボリュームで面白かったです。

謎がわからなくてもヒントがあるから初心者でもクリア出来るし、いいボリュームなので簡単にプレイすることができます。


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました