ドカポンUP! 夢幻のルーレットの評価は? | それでもゲーム好き
※本ページはプロモーション広告を利用しています

ドカポンUP! 夢幻のルーレットの評価は?

感想評価

PS4とSwitchで発売されている「ドカポンUP! 夢幻のルーレット」。
「ドカポン」と「うたわれるもの」がコラボしたゲームです。

この「ドカポンUP! 夢幻のルーレット」の評価をまとめました。



スポンサードリンク

ドカポンUP! 夢幻のルーレットの評価・感想

ドカポンとしてはファミコンレベル。オンライン対戦は会員限定。
ゲーム内容はかなり昔のドカポンがベース。ストーリーはハクしか選べない。
CPUは「つよい」を選んでも雑魚過ぎ。対戦モードはストーリー無しで1マップ限定。
かなり、残念な出来。


好みが分かれると思いますが、うたわれシリーズが好きな方には良いかと思います。
ただ、ストーリーモードがボリューム不足。
職業がない為、上級職を目指す楽しみがない。
マップが狭いなど欠点が目立ちます。


レベルアップした時にステータスが勝手に上がって自由度が全くない。
何が良くてこんな仕様にしたのかよくわからない。
製作者は古いシリーズをやり直してほしい。


戦闘が泥沼仕様。
攻撃と防御にかなり差があるのに雑魚敵ですら3、4ターン掛かる為かなりストレスが溜まる。
しかもシナリオにターン制限があり何度もやり直しさせられる。


自由度が低すぎてドカポンの名を語ったキャラゲーやらされてる感がする。
年末友達とプレイするつもりだったが中止にします。開発者はドカポンやったことないのでは?


いい口コミを見つけようとしましたが、ほとんどなく、
評判はかなり悪いですね。。

コラボにしたのが悪い方に出ているようです。

また、ドカポンシリーズを期待した人はかなりがっかりしていますね。



スポンサードリンク

ドカポンUP! 夢幻のルーレットの概要

すごろく+RPG!? ボードゲームの決定版!

RPG要素を含んだすごろくタイプのボードゲームとして多くの家庭用ゲーム機で好評いただいてきた『ドカポン』シリーズが、『うたわれるもの』の世界を舞台にして鮮やかに新登場!

ステージやアイテム等全てが『うたわれるもの』の世界観に沿った仕様となっており、『うたわれるもの』シリーズのキャラクターがプレイアブルキャラクターとしてだけではなく、アドベンチャーパートでも数多く登場し、ストーリーを展開していきます。

メインストーリーがフルボイスで楽しめる「ストーリー」モードや、今まで同様に家にお友達同士集まって楽しんでいただける「オフラインマッチ」、そして今回『ドカポン』シリーズのコンシューマ版初となる「オンラインマッチ」が加わり、お友達のみならず、多くのユーザーの方と一緒にプレイしていただけます。


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました