Switch、Steamなどで配信中のゲーム「マルコと銀河竜」。
この「マルコと銀河竜」がどんなゲームなのかの概要と、
感想・評判など紹介します。
マルコと銀河竜の概要
STORY
遠い惑星で暮らすマルコは、
母親の顔を見たことがない。
トレジャーハントに一区切りつけ、
仲間の竜であるアルコとともに、母親を探して旅に出る。
向かう先は、生まれ故郷の地球だった。
POINT
CG・スチル1000枚級!息つく間もないシーン変化は、これまでのノベルゲームにないドラマティックな展開を可能としました。
ゲーム作中に複数のカートゥーンスタイルアニメーションを収録。ビジュアルノベルとアニメーションの融合による新感覚コンテンツです。
笑いと涙が交差する感動的なストーリーはきっと心に残る最高の体験となることでしょう。
マルコと銀河竜ってどんなゲーム?
「マルコと銀河竜」は、ジャンルはテキストアドベンチャーゲームです。
CGとアニメーションがあわさった演出が特徴です。
基本的にストーリーを楽しむゲームとなっています。
マルコと銀河竜の感想・評判
Flowers Blooming at the End of Summerの続きを読んでた。SSではわからないけど背景が動画だったり演出が入ってたりで画面が止まってる事が少ない。数クリックごとにそれが切り替わるので忙しい。圧倒的スチル枚数で攻めたマルコと銀河竜とは別方向からのアプローチでアニメっぽいノベルに感じるわ
オタクの履歴書 マルコと銀河竜 評価:👑(最高評価) Hシーン全部SkipするのにHシーンないとプレイしない男がついに手を出したHシーンのないゲーム。ボリュームあっさりだけどテンポ良し、シナリオ綺麗に纏まってる。アニメーションとCG桁違いで度肝抜かれる。
【 DMM 】ランキング【PCゲーム】28位 01月30日 10時 マルコと銀河竜 〜MARCO & THE GALAXY DRAGON〜【全年齢向け】【萌えゲーアワード2020 イノベーション賞 受賞】 7800円 ↓こちらから↓
【萌えゲーアワード2020イノベーション賞】 マルコと銀河竜〜MARCO&THE GALAXY DRAGON〜(TOKYOTOON) 原画:歪 大空樹 シナリオ:はと CV:田村睦心 井澤詩織 石見舞菜香 吉田有里 内山夕実 種﨑敦美 大地葉 他
マルコと銀河竜クリア 1000枚超えのCGとカートゥーンアニメ、細かい事は説明しないぞいいから着いてこいなトンデモ設定のシナリオでVNなのにスピード感が凄かった!終盤しっかり泣かせてくるけど読後感はすごい爽やかで良いストーリーだったね。アルコと非…
PS4時代から含めて、実績全部解除できたのって 『マルコと銀河竜』 ぐらいかもしれねぇ… ※操作一切なしで、ストーリーを見るだけのゲームだから
ゲームのマルコと銀河竜で「銀河竜が新しく出来た友達を食べちゃう」っていう話は、実は銀河竜がブラックホールで近づいたものを全て吸い込んでしまうことを"食べちゃう"と表現しているのかと思い始めた
マルコと銀河竜クリア 1000枚超えのCGとカートゥーンアニメ、細かい事は説明しないぞいいから着いてこいなトンデモ設定のシナリオでVNなのにスピード感が凄かった!終盤しっかり泣かせてくるけど読後感はすごい爽やかで良いストーリーだったね。アルコと非常食が推しですかわいい。