魔界戦記ディスガイアRPGの感想評価まとめ! | それでもゲーム好き

魔界戦記ディスガイアRPGの感想評価まとめ!

感想評価

今年の3月ぐらいに配信された後、すぐにメンテになり、
そのままずっとメンテ状態だった「魔界戦記ディスガイアRPG」ですが、
ようやく再開されました。

半年以上音沙汰なしだったわけですが、
ようやくプレイできるようになったので、始めてみました。

あと、他の人の感想・評価もまとめています。



スポンサードリンク

魔界戦記ディスガイアRPGってどんなゲーム?

CS機で人気の魔界戦記ディスガイアシリーズのスマホ版です。

魔界戦記ディスガイアは、SRPGだったのですが、スマホ版ではRPGになっています。

魔界戦記ディスガイアの特徴としては、やりこみ要素の多さ、
HPなどのインフレっぷりがあります。

もともとSRPGだったのが、シンプルなコマンド方式の戦闘になっています。



スポンサードリンク

プレイした感想

ざっくりと序盤をプレイしてみました。

なんだかよく分からないノリが終始ありますが、
チュートリアルを終えて、ガチャを回したら、
キャラがそれなりに揃いました。

リセマラは面倒なのでやりませんでしたが、
星4キャラがパーティー分そろったので、とりあえずこれで始めてみます。

このゲームですが、基本的にはコマンド方式の戦闘をひたすらやるだけのようですね。
ストーリーも一応ありますが、正直なんかよくわからん状態で進みます。

魔界戦記ディスガイアをやったことがある人向けみたいで、
やってない人なら置いてけぼり感が強いと思います。

さて、肝心の戦闘ですが、なんかかなりテンポが悪いですね。
時々合体技みたいなのが発動するんですが、
条件もよくわからないし、これが発動するとさらにテンポが悪くなります。

戦闘速度を倍速にできますが、それでもまだテンポが悪いですね。

個人的には、いったい何が面白いのか分かりません。
キャラをちまちま強化するのが面白いのかなぁ・・。

ただ、キャラを育てるのは戦闘のためのはずなので、
やっぱり戦闘が面白くないのはまずいのでは?

いまのところの感想としては、早々に辞めるかも、という感じですね。
面白さがわかんないです。



スポンサードリンク

他の人の感想・評価まとめ

では、他の人の感想をいくつか紹介します。


ディスガイアRPG散々待たせただけあってめっちゃ楽しい

サクサク動いて、プレイ感軽快で快適。
バトルも今のところ面白いし、闇鍋ガチャもないし、過去作のシナリオも回想できるし、悪いとこが見つからん

ひたすらテンポよく遊べるように工夫して作られているしディスガイアっぽさが詰め込まれてる。最初っから4倍速オート戦闘できるのとか大抵の演出はタップで飛ばせるのとかいい感じ。

ディスガイアらしいインフレやらやり込み要素はいっぱいあるけど悪い意味でソシャゲだなって感想しか出てこない

ディスガイア4倍で演出もカットしてるのにテンポ悪くて飽きてきた

やり込もうと思ってたけどUI古臭いしミッションシステムかったるいし課金煽りが酷すぎてもういいかな


ディスガイアをプレイしたことがある人には評価はいいようですね。
テンポがいいと書いてる人も悪いって言ってる人もいるんで、
ここは個人差あるのかな。


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました