Switch、PCで配信中のゲーム「トリスティア レガシー」。
この「トリスティア レガシー」がどんなゲームなのかの概要と、
感想・評判など紹介します。
トリスティア レガシーの概要
『蒼い海のトリスティア』がグラフィックスをフルリニューアルし、最新環境で復活!
『トリスティア:レガシー』と題して皆様にお届けいたします。
シミュレーションパートでは、ご好評いただいていた超本格な街発展シミュレーションを、アドベンチャーパートではトリスティアで繰り広げられるコミカルとシリアスを織り交ぜた熱い物語がお楽しみいただけます。
工房での発明の楽しさはそのままに、現代向けに完全改訂されたグラフィックで、長らく続いたトリスティアシリーズの源流、はじまりの物語をぜひ体験ください。
トリスティア レガシーってどんなゲーム?
「トリスティア レガシー」は、2002年発売のPCゲーム「蒼い海のトリスティア 〜発明工房奮闘記〜」をフルリマスターした街発展シミュレーションゲームです。
10年ほど前に起きたドラゴンの襲来によって廃れてしまった「海洋都市トリスティア」を舞台に、新米工房士「ナノカ・フランカ」が得意の発明で都市を復興します。
街の復興までの期限は1年で、その間にアイテムの発明、発明品の売り込みなどによって店を繁盛させ、街全体を発展させていきます。
トリスティア レガシーの感想・評判
㊗『トリスティア :レガシー』『トリスティア:リストア』発売から2週間‼ しろ先生()より応援イラストを頂きました! しろ先生のタッチに落とし込まれた、とっても可愛らしいラファルーをありがとうございます😭❤ 引き続き応…
本日、ツインテールの日 だとのことで、トリスティアのイラスト設定集Ⅱから転載―― トリスティアOVAのキャラデザを担当した小笠原篤さん画のわたしとネネちゃん! 「トリスティア:レガシー」及び、「トリスティア:リストア」、switch…
本日、ツインテールの日 だとのことで、トリスティアのイラスト設定集Ⅱから転載―― トリスティアOVAのキャラデザを担当した小笠原篤さん画のわたしとネネちゃん! 「トリスティア:レガシー」及び、「トリスティア:リストア」、switch版とsteam版、発売中です♪
2023年1月19日(木)、工画堂スタジオより「トリスティア:レガシー」「トリスティア:リストア」の新作ゲーム2本が発売されました! 工画堂スタジオ 【Switch】トリスティア:レガシー [HAC-P-BAGNA NSW トリスティア レガシ…
2023年1月19日(木)、工画堂スタジオより「トリスティア:レガシー」「トリスティア:リストア」の新作ゲーム2本が発売されました! 工画堂スタジオ 【Switch】トリスティア:レガシー [HAC-P-BAGNA NSW トリスティア レガシ-] [楽天] rakuafl
Switch版「トリスティア:レガシー」「トリスティア:リストア」の体験版が2月3日より配信!しろ氏からの応援イラストも トリスティア
『トリスティア:レガシー』『トリスティア:リストア』 ニンテンドースイッチ版 無料体験版の配信決定 「2023年2月2日(木)」より体験版のDLスタート! 工画堂スタジオ公式生放送 後夜祭生配信へのアンケートも募集中 応援イラストの公開も! ⇒ Switch